注目の記事!!
公開日: / 更新日:
流山市内で現金送付による「電話de詐欺被害」が発生しました。
流山市内において、現金を宅配物として郵送し、電話de詐欺被害に遭ってしまうという事案が発生しました。
スポンサーリンク
被害の概要
息子などの親族をかたり、
「喉が痛くてコロナになった。」
「仮想通貨をやっていて利益分の税金を納めていなかったので支払わないといけない。」
「全部調べられていて後を付けられている気がする。」と不安をあおり、
その後に弁護士を名乗る者から
「現金をビニール袋やタオルで巻いてから、食べ物や飲料水と一緒に段ボールに入れて送ってください。」等と指示され、
段ボールに食料品と一緒に現金を入れて郵送してしまった。
詐欺に遭わないために知っておきたいこと
現金を宅配便として郵送することは原則禁止されています。
現金の振り込みや犯人が受取に来る手口とは別に、
上記のような郵送による手口が確認されていますので、
皆様は最新の手口を知り、被害に遭わないよう注意してください。
不審な電話は一旦切って、家族や警察に相談しましょう。
情報提供者:流山警察署(04-7159-0110)
スポンサーリンク