3/29(土)流山おおたかの森S・Cにて「せいじのひろば~【せいじ】を知って議員の体験をしてみよう!」が開催されます。
3/29(土)流山おおたかの森S・Cにて
「せいじのひろば~【せいじ】を知って議員の体験をしてみよう!」が開催されます。
同イベント主催の「ぽりーず」さんは、
中学生・高校生たち若い世代で結成されていて、
「政治をもっと身近に」感じてもらえるようなプロジェクトやイベントを企画している団体です。
※ぽりーずさんは特定の政党による活動ではありません。
さて、そんな「ぽりーず」さんが、今回流山おおたかの森S・Cにて、
小学生を対象としたイベントを行います。
イベントの内容は、架空の町の議員になりきって、
選挙ポスター作り、演説、議会・投票など、
まさに議員のオシゴトを体験し政治を学びます。
オシゴトをするたびにスタンプを集めることができ、
集まったスタンプで、おやつや飲み物を楽しめます(無料です)
※参加には、事前に申込・予約が必要です。下記「イベント情報」の主催者ホームページをご確認ください。
(先着順、満席になり次第、終了となります)
イベント情報
・日程:3/29(土)
・時間:10:00~17:00
・場所:流山おおたかの森S・C FLAPS 1F イベントスペース
・対象:小学生
・定員:各回10名×10回(各回約90分)※先着順、満席になり次第終了
・費用:無料
・主催:ぽりーず
・後援:流山市教育委員会
・お申し込み:ぽりーず公式ホームページ
