公開日: / 更新日:

5/5(祝)こどもの日は家族で米フェス!医師・管理栄養士が監修する「お米の可能性」を広げるイベント「米フェス」が「スクエアマルシェ」とタイアップして帰ってくる!

※こちらの情報は株式会社ライスモア様のプレスリリースになります。

2025年3月に多くの方に来場いただいた「米フェス」が、
今回は「スクエアマルシェ」とのコラボレーションで帰ってきます!

 

今回の米フェスでは、前回に引き続き「米は炊いて食べるだけではない」という新たな価値観を発信し、
米の認知拡大と消費量増加を目的とした消費者啓発型イベントと、
食品だけでなくアクセサリーやワークショップなど、さまざまなジャンルの出店者が集う「スクエアマルシェ」との融合により、
さらに豊かで楽しい体験を提供します。

 

大人も子供も素焼き煎餅の手焼き体験!

昔懐かし「おせんべ焼けたかな」の音楽に合わせて、トングでお煎餅の手焼き体験。

トングが難しいお子さまにはBBQ網という持ち手のついた網のなかにお煎餅を挟みいれた状態でお渡し可能。

精米/製粉したてのお米で作ります。
お米の甘みを感じられるお煎餅をお届けします。

 

イベント詳細

  • イベント名:米フェス×スクエアマルシェin流山おおたかの森
  • 日程:5/5(祝)
  • 時間:10:00~17:00
  • 場所:流山おおたかの森S・C  森のまち広場
  • インスタグラム

 

 

スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
kei
2003年から松戸市に住んでいます。 松戸市・流山市のお店で年300日くらいは食事や買い物をしています。 趣味:ひとり旅・散歩・食べ歩き・写真撮影・星座探し・ドライブ・サイクリング・楽器演奏 2024年7月にハルスピカ合同会社(広告・撮影業)を松戸市にて設立し、地域ブログ「流山つうしん」の運営を始めました。 若葉マークのブロガーですが、読者様のお役にたつ情報を発信できるよう頑張ります! たまに、お隣の「松戸つうしん」さんでも、グルメ記事など提供しています。
アバター画像
最新地域情報を受け取るならコチラ

千葉県流山市の地域情報ブログ「流山つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。

これからも皆さんにお役に立てる記事、楽しい記事を頑張って書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

流山つうしんへようこそ

流山つうしん
ようこそ!千葉県流山市の地域情報を発信しているブログです。地域に根づいたニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などローカルな情報をお届けしています。