公開日: / 更新日:

流山おおたかの森S・C本館3Fに、8/29(金)OPENした「マンゴツリーカフェ」さんに行ってきました〜!「海老のパッタイ」を食べてきたよ。

流山おおたかの森S・Cに、8/29OPENした「マンゴツリーカフェ」に行ってきました〜!

場所は、本館3階、TOHOシネマズの入り口の近くです。

OPENおめでとうございます!

 

そうそう。食べたかったのはこれ!

工事中の壁に貼ってあったこのポスターの「海老焼きそば」みたいな、これ!

 

というわけで早速入店!

ランチメニューの「選べるストリートフードプレート」にも目を奪われるが・・・

 

やっぱ、これっしょ!

海老焼きそば、、、

じゃなくて、、、「海老のパッタイ」!

※パッタイとは、「タイを炒める」という意味。
もちもちの生米麺とプリプリのエビ、シャキシャキの野菜の食感が楽しめるタイの焼きそば。

 

ちなみにメニューはこんな感じですよ!

 

スポンサーリンク

 

というわけでメニューを見ている間に、料理到着だぁ!

海老のパッタイ(スープ付き)1500円。

プリプリの海老がたくさんでテンション上がります!

いかにも「私はタイ料理です!」って感じの独特な香りが漂います。

 

これが生米麺ってやつですね!

もちもち食感で、濃厚な味付けにも相性ピッタリ◎

早速食べると、ちょっと甘酸っぱい感じでクセのある味。

海老・卵・ニラと具沢山で満足します。

 

味変も可能。

私は手前左の、いかにも辛そうな調味料で、少し辛めにしてみました!
(結構辛かったです、入れすぎ注意ですよ)

 

スープは個性強めな料理と比べ、あっさりでした。口直しにGOOD!

 

というわけで、ごちそうさまでした!

筆者的に、あまりタイ料理を食べる機会がなく、

「どんな料理だろう」と思っていたのですが、

ちょっと香りとか味付けがクセ強い感じで、

最初こそ戸惑ったのですが、

食べているうちに慣れてきて、箸が止まらなくなりました!

とてもおいしかったです。また行きたいと思います!

 

マンゴツリーカフェ

・場所:流山おおたかの森S・C 本館3F
・電話:04-7196-7101
・時間:11:00~22:00(L.O. 21:00)
ホームページ

 

◾️お店の場所はこちら!

今この記事も読まれています

9/15(祝)まで開催中の「松戸クラフトビールフェスwithはしご酒」で、流山のブルワリー「流山麦酒」と「のろし醸造」のビールをいただいてきました!
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
最新地域情報を受け取るならコチラ

千葉県流山市の地域情報ブログ「流山つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。

これからも皆さんにお役に立てる記事、楽しい記事を頑張って書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

流山つうしんへようこそ

流山つうしん
ようこそ!千葉県流山市の地域情報を発信しているブログです。地域に根づいたニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などローカルな情報をお届けしています。