公開日: / 更新日:

9/26(金)千葉県生涯大学校東葛飾学園にて公開講座開催「小金牧の野間土手を文化財に」参加者募集(参加無料)

※こちら主催者様から情報提供をいただきました。

 

千葉県生涯大学校東葛飾学園では、さまざまな公開講座を実施しています。

9月26日(金)午後1時から「小金牧と野馬土手~市境の野馬土手を文化財に」というテーマで、

92歳のいまも精力的に執筆活動などを続けている流山市在住の郷土史研究家・青木更吉さんを講師にお迎えします。

この日は「千葉ふるさとづくり」コース2年生の授業ですが余った席を公開講座として開放します。

ぜひお越しください(定員になり次第締め切り)。

 

公開講座「小金牧の野間土手を文化財に」

  • 日時:9/26(金) 13:00~15:00
  • 場所:千葉県生涯大学校東葛飾学園
  • 住所:流山市美原1-158-2
  • 講師:郷土史研究家・青木更吉さん
  • 費用:無料
  • 申込:電話にて 04-7152-1181
  • 公式サイト

◾️イベント会場はこちら

 

 

今この記事も読まれています

スターツおおたかの森ホール 10月の「街ピアノ」の予定
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
最新地域情報を受け取るならコチラ

千葉県流山市の地域情報ブログ「流山つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。

これからも皆さんにお役に立てる記事、楽しい記事を頑張って書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

流山つうしんへようこそ

流山つうしん
ようこそ!千葉県流山市の地域情報を発信しているブログです。地域に根づいたニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などローカルな情報をお届けしています。