イベント参加日記 写真で振り返る「水辺で乾杯! 利根運河」@7月5日運河水辺公園
2025.7.5(土) 運河水辺公園(運河駅徒歩5分)で行われた
「水辺で乾杯! 利根運河」に行ってきました!
当日は暑すぎるレベルのいい天気で、ご家族連れ中心に多くの人で賑わっていました。
筆者が現地に到着したのは16時30分頃だったのですが、まだまだ陽があり暑かったです。
というわけで、早速一杯目!
一杯目でいただいたのは、「流山麦酒」さんの「守(もり)」
しっかりした味わいで美味しかったです。
二杯目は「芋國屋」さんのIMOISMというビール。
こちらは流山のサッカーチーム、NAGAREYAMA F.C さんのブースで選手たちにより販売されていました。
紅はるかを使用したビールで、風味豊かで落ち着いた味わいで美味しかったです。
焼きとうもろこしを食べました。
これ、甘くてめちゃくちゃ美味しかった。
にしても、本当にいい天気。
こうして、緑の上で、美味しい物を食べたり、飲んだり、最高の時間を過ごしました。
・・・暑かったけどw
ステージでは、さまざまな音楽やダンスで、参加者を楽しませてくれました!
「ジャンボリーズfrom理科大」のみなさんのステージ。
多くの子どもたちが踊っていて、会場が盛り上がりました。
よさこい演舞「心羽流」のみなさん。
迫力のあるダンスでかっこいいステージでした。
東京理科大「軽音楽・ジャズ研究会」の皆さん。
演奏も歌も上手でした。バンド演奏はやっぱかっこいいですね。
楽器弾ける人、羨ましいです♪
理科大生アイドル「放課後スターライト」の皆さん。
皆さんと言っても、この日はメンバー1人だけの参加だったようです。
1人でのパフォーマンスで、緊張や心細さもあったかと思うのですが、
堂々としたステージで感動しました。
観客席も声を出して応援している方もいて、盛り上がっていました。
・・・というわけで、あっという間に時間は18時を過ぎ、
イベントの途中でしたが、次の予定もあったため、筆者はここで帰宅しました。
本当に楽しい1日でした。
運河水辺公園では、定期的にイベントを開催しているので、
まだ、機会があったら遊びに来たいと思いました。
主催者さんのみなさん、参加者さんの皆さん、関係者の皆さん、とても暑い中、お疲れ様でした!