注目の記事!!
公開日: / 更新日:
【注意】不審な電話多発中!「野々下・こうのす台地区」
流山警察署管内において電話de詐欺と思われる不審電話が多発しています。
特に「野々下地区・こうのす台地区」で多発しているようです。
先日は、「おおたかの森西地区・西平井地区」で多発している情報がありましたが、
同じ人物によるものでしょうか?
該当地域にお住まいの方は特にお気をつけください。
主な手口
犯人は、電気通信事業者をかたり「二時間後に電話が止まります。」などと
不安を煽るような話をして、最終的には、個人情報や銀行カード情報などを聞き出し、
お金を振り込ませたり、お金やカードを自宅に受け取りに来る可能性があります。
電話で、お金やカードの話は全て詐欺です。
簡単にできる対策
もっとも有効なのは、「直接犯人と話さないこと」です。
自宅の固定電話機は在宅中でも必ず留守番電話に設定し、
録音メッセージで相手を確認することを徹底しましょう。
不審な電話は一旦切って、家族や警察に相談しましょう!
【千葉県警察作成 電話de詐欺の最新手口動画】
動画リンク: https://www.youtube.com/watch?v=6qeKIXWcOF4
【流山市役所 電話de詐欺被害に遭わないために!】
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1002704/1002705/1043761.html
情報提供者:流山警察署(04-7159-0110)
スポンサーリンク