お隣の「柏市」の映画館、【キネマ旬報シアター】さんが映画館を未来に残すため、館内空調設備の入れ替え費用をクラウドファンディングで支援を求めています。
※画像はクラウドファンディングのサイト(シネファ様)から拝借いたしました。
流山市の情報でなくて申し訳ありません。
お隣の柏駅近くにある映画館「キネマ旬報シアター」さんが、
クラウドファンディングで空調設備入れ替え費用の支援を求めております。
このことを多くの皆さんに知っていただきたく、
このサイトでもご紹介させていただければと思います。
筆者も映画が好きで、同映画館で何度か映画を鑑賞しています。
どこか懐かしい気持ちになる館内、
そこでは過去の名作などを上映していています。
こういう映画館が身近にあることはとても嬉しいですし、
未来に残って欲しいと願っていますので、微力ながら支援したいと考えています。
「流山つうしん」をご覧の方でも、1人でも支援してくださる方がいらっしゃれば幸いです。
「映画館の空調が止まりました」
この言葉が、冗談ではなく現実になった日、私たちは改めて“映画館という場所”の尊さと脆さを実感するかも知れません。
しかし、その瞬間は刻一刻と迫ってきていますー
本プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。
私たちキネマ旬報シアターは、現在、空調設備や配管など建物の基幹部分の老朽化により、閉館の瀬戸際まで追い込まれています。
このままでは、映画を届ける場所そのものが維持できなくなってしまう。
多くの観客の皆さま、映画制作者の皆さま、地域の方々に支えられてきた私たちは、今回の基幹設備リニューアル工事のためにクラウドファンディングで支援を募ることを決断しました。
映画が好きなすべての人に。
この場所を守り、未来に残すために、どうかお力をお貸しください。
キネマ旬報シアターとは?
キネマ旬報シアターは、映画専門誌『キネマ旬報』の理念「良質な映画を未来へ届ける」を具現化する場として、2013年に柏市に誕生したミニシアターです。
商業主義に偏らず、国内外の名作・話題作・インディペンデント作品・ドキュメンタリーなどを厳選して上映し、単なる“鑑賞”を超えて「映画を語り合う場所」「記憶と感情が交差する場」として愛されてきました。
〜クラウドファンディングのサイト(シネファ)より抜粋〜
その他、支援内容や詳しい情報はこちらをご参照ください。
キネマ旬報シアター
- 住所:柏市末広町1-1柏高島屋ステーションモール S館1F
- 電話:04-7141-7238
- ホームページ