流山駅近くの「生そば小西屋」で美味しい蕎麦を食べてきました!風情あるお店もいい感じ◎
流山駅近くの流山街道沿いにある「生そば小西屋」さんで、はじめて蕎麦を食べてきました。
こちらのお店ですが、昼の時間帯にお店の前を車で通るとだいたい列ができている人気店。
いつも諦めてそのまま通り過ぎるのですが、
「やっぱ一度は食べてみたい」と思い、空腹を我慢して14時ごろに行ってみました。
流石にこの時間帯だと並ばずに席に座ることはできましたが、
客足は途絶えず、常に店内はほぼ満席状態でした。
ちなみに、お店のすぐ横が駐車場です。
メニューは豊富にあり、悩みましたが、「もりそばえび天付き700円」にしました。
お腹が空いていたので「大盛り」にしようかと思ったのですが、
事前に調べたら、普通盛りでも結構量が多いとのことでしたので、まずは様子見で「普通盛り」しておきました。
というわけで、お蕎麦が用意されました。
見るからに結構な量です。ちょっと「山」ができています。
・・・「普通盛り」でよかった。「大盛り」だったら無理(汗)
えび天も1本ですが、結構ボリュームがありましたよ。
蕎麦は水々しくて、ツルツル食べれて美味しかったです。
少食な自分には、どんなに空腹でも「普通盛り」で十分なくらい量がありました。
なんとか完食できました。
とても満足できる一杯でした。
ちなみに、隣のテーブルのお客さんが「大盛り」を注文していましたが、
自分はとても食べ切れる量ではなかったです。(蕎麦がマジで山になっていましたw)
それにしても、このご時世、えび天がついて満腹になれるくらいの蕎麦が700円でいただけて、非常に嬉しかったですね。
というか、えび天がない「もりそば」なら450円っていうのもちょっと驚きです!
とても良心的なお店です。
行列ができるのも納得なお店でした。
また行きたいと思いました!
店舗情報
- 店名:生そば小西屋
- 住所:流山市流山2-307
- 定休日:日曜
- 営業時間:11:45~15:00
- 駐車場:あり(店舗横)