1年に1度の限定醸造・数量限定販売!今年もキッコーマンの伝統と技術が詰まった「亀甲萬本店 御用蔵生」を発売!【9/12から予約開始】
キッコーマン食品株式会社は、9月12日より、D2C限定商品を紹介する専用サイト「亀甲萬本店」にて、
原料・製法にこだわった「亀甲萬本店 御用蔵生(ごようぐらなま)税別2,500円」を数量限定で販売します。
「亀甲萬本店 御用蔵生(ごようぐらなま)」は、しょうゆづくりの伝統を今に伝える「御用醤油醸造所(通称「御用蔵」)」で、
国産の大豆・小麦・食塩を使用し、杉の桶で二段熟成(再仕込み)させてつくりました。
「亀甲萬本店 御用蔵生」のこだわり
1.御用蔵 杉桶仕込み
御用蔵の杉桶にて、自然の気候の中でじっくり発酵・熟成させる伝統的な製法で醸造しています。
2.国産の大豆、小麦、食塩
原料の大豆、小麦、食塩はすべて国産を使用しています。
3.二段熟成
「亀甲萬本店 御用蔵生」は、食塩水の代わりに、御用蔵で約一年間かけて発酵・熟成させた「生」のしょうゆを使って、更に約一年間かけて発酵・熟成させた二段熟成(再仕込み)のしょうゆです。二段熟成で生まれる豊かなうまみ、深みのあるコクが特徴です。
4.寒仕込み
二段熟成の二段目の仕込みは、冬の寒い時期にもろみを仕込む「寒仕込み」によって行います。
冬の寒い時期に仕込むことで、春から夏へゆるやかに気温が上昇する時期と、微生物の力で発酵する「発酵期」のタイミングが合い、理想的な発酵・熟成をするといわれています。
5.生しょうゆ
火入れ(加熱処理)をせずに、「生」のままお届けします。生しょうゆならではの穏やかな香りが特徴です。
「亀甲萬本店」は、キッコーマンがこれまで培ってきた技術を活かしながら、
原料や製法にこだわってつくったD2C限定商品を紹介する専用サイトです。
商品のこだわりやおすすめの使い方を、直接お客様にお伝えします。商品は、キッコーマンの直販サイトで購入できます。
現在、D2C限定商品として、
「亀甲萬本店」シリーズのしょうゆ3品と、ぽんず醤油、醤油もろみドレッシング、
「BLENDER’S PRIDE」シリーズのだしつゆと白だし、だししょうゆ、「亀甲萬本店 御用蔵」を販売しています。
また万上シリーズとして流山白味淋、流山本直しを販売しています。
亀甲萬本店 御用蔵生(ごようぐらなま)
・容量:300ml
・価格:2,500円(消費税別・送料別)
・販売数:8,000本限定
・予約受付期間:2025年9月12日~
※予約数に達した時点で受付終了となります。
・お届け時期:2025年12月上旬より
購入予約方法
- インターネットからは、「亀甲萬本店」または「キッコーマン 健康こだわり便」
- お電話からは、フリーダイヤル:0120-601431
(午前9時から午後6時まで受付、年中無休(年末年始は除く)、携帯電話からもご利用いただけます)
お客様お問合せ先:健康こだわり便コールセンター/フリーダイヤル 0120-601431