公開日: / 更新日:

【流山百景】流山本町で見かけた「キリスト看板」

流山本町付近を歩いていたところ見かけました。

いい感じに年季を感じます。昭和時代からあるものでしょうか。

ともあれ、すごい懐かしい気分になりました。

スポンサーリンク

筆者が子供の頃、地元でちょくちょく見かけましたけど

もうこの数十年、こうした看板を見ることはありませんでした。

とても久々に目にしたので、思わず写真撮ってしまいました。

「神の言を拒むものは死を好む」

とのこと。

心に刻みます。

 

ちなみに・・・!

こういう「キリスト看板」ここにもあるよ、って情報お待ちしています。

そのほか、懐かしいもの、面白い風景、などなど情報をお寄せください!

「流山百景」としてサイトで紹介したいと思います。

情報提供はこちらまで
写真と住所(だいたいの場所)をお寄せくださいね!

 

 

今この記事も読まれています

流山本町「あずまや」で昭和のレトロゲーム発見【流山風景】
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
最新地域情報を受け取るならコチラ

千葉県流山市の地域情報ブログ「流山つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。

これからも皆さんにお役に立てる記事、楽しい記事を頑張って書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

流山つうしんへようこそ

流山つうしん
ようこそ!千葉県流山市の地域情報を発信しているブログです。地域に根づいたニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などローカルな情報をお届けしています。