注目の記事!!
公開日: / 更新日:
2/24(月・祝)令和6年度流山市動物愛護セミナー「災害に備えた犬のしつけ方」&個別相談会 が行われます。
※写真はイメージです
2/24(月・祝)令和6年度流山市動物愛護セミナー「災害に備えた犬のしつけ方」&個別相談会 が行われます。
ペットを飼っている方は、災害などが起こった際には、避難所にペットと一緒に避難することができます。
しかし、事前に備えることも大変重要です。
流山市で千葉県愛玩動物協会の協力のもと、
「災害に備えた犬のしつけ方」のテーマのセミナーおよび個別相談会が開催されます。
参加費は無料です。
飼い主様は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
なお、個別相談は要申込です。
※2/20までに流山市役所環境政策課:04-7150-6083
詳しくは下記開催情報をご参照ください。
開催情報
・日時: 2月24日(月・祝) 13時~15時40分 (受付開始:12時30分)
※◾️セミナー:13時~15時 ・◾️個別相談会:15時10分~15時40分
・場所: 流山市生涯学習センター(流山エルズ)
・住所: 流山市中110番地
・定員: 60名(先着順)
・費用: 無料
・申込: セミナーは事前申込不要
個別相談は2/20までに流山市役所環境政策課までに要申込み
※環境政策課:04-7150-6083
・主催: 流山市
・協力: 千葉県愛玩動物協会
スポンサーリンク
kei
2003年から松戸市に住んでいます。
松戸市・流山市のお店で年300日くらいは食事や買い物をしています。
趣味:ひとり旅・散歩・食べ歩き・写真撮影・星座探し・ドライブ・サイクリング・楽器演奏
2024年7月にハルスピカ合同会社(広告・撮影業)を松戸市にて設立し、地域ブログ「流山つうしん」の運営を始めました。
若葉マークのブロガーですが、読者様のお役にたつ情報を発信できるよう頑張ります!
たまに、お隣の「松戸つうしん」さんでも、グルメ記事など提供しています。
